リン酸鉄リチウムバッテリー 走行充電器実測実験 RENOGY製50A高速充電対応 実はソーラー充電機能も凄かった Lifepo4 onboard charging system Experiment

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 91

  • @monogusataro
    @monogusataro 3 года назад +2

    検証お疲れ様です。大変参考になりました。いずれサブバッテリーをリチウムにしたいPWMコントローラー付きソーラーパネル持ちの人は、MPPTコントローラー入手する代わりに今回ご紹介の充電システム噛ませるのもありですね。差額は夢代ということで。

  • @さとうありか-l4l
    @さとうありか-l4l 3 года назад +7

    もう完全にごっつさん信者なので、ごっつさんが良いと言えばそれを買う事にしています😆
    電気系統に自信のない私でも理解しやすい説明、いつもながら感謝です✨

  • @くまさん熊本の
    @くまさん熊本の 3 года назад +1

    おつかれさんです!分からないところ 繰り返し見て勉強してます。

  • @katumikiyota7840
    @katumikiyota7840 3 года назад +1

    今回の実験、本当に分りやすく勉強になりました。最後にチラッと映った旧型の走行充電器、私が船で使っているのと一緒なので非常に興味があります。次回分楽しみにしてます。

  • @ゴア-q6y
    @ゴア-q6y 3 года назад +1

    色々な機器を使って多角的に検証されているので、わかりやすいです。
    グラフだと相関性も見やすい。
    編集が大変だと思いますが、今後も楽しみにしています。

  • @林弘之-s1q
    @林弘之-s1q 6 месяцев назад +2

    ゴッツさんの動画見て喜んでこの50A走行充電器買ってサブバッテリーシステム作ってみたんですが、50アンペアなんて全然出なくて10アンペア程度しか充電してくれなくてがっかりです。レノジーに問い合わせても訳わからん返事ばかりでお金捨てた気分です。ゴッツさんに現物を見てもらって伝授していただきたいのですが。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。色々実験してみると、オルタネーターの発電能力と車の消費電力によって何アンペアで充電できるか変わってくるようです。実はこの後30A走行充電器も購入して違いを検証していたのですが、車種によっては30Aモデルの方が安定性が高いように感じました(^-^;

  • @ひろや-j6b
    @ひろや-j6b 3 года назад +1

    楽しく見てます。走行充電はバンライフにはとても必要ですからねぇ!電力も可視化してとても分かり易くてありがとうございます。次回取り付け等の事を楽しみにしてます。

  • @ともぞう-i4q
    @ともぞう-i4q 3 года назад +1

    今回の動画も楽しく拝見しました。
    アマゾンでポータブルバッテリーのがわを3Dプリンターで作って貰うとかなりの値段になってしまい断念しました。
    3Dプリンターを買ったほうが安くなりそうだが調整やら色々難しそう。
    次回の動画も楽しみにしています。

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 3 года назад +1

    今自宅オフグリッドを始めようと計画していますがコントローラはレノジー20Aを考えていました。 走行充電も出来てパネルにも対応ならソーラー専用は不要と思いますが、やはりソーラー専用よりは性能や使い勝手が劣るのでしょうね😅 世の中うまい話はないので。
    余談ですがうちもD5ディーゼルで、デリカは発電能力が余りあるので遠出の時に充電しながら積んでいけば満タンになると思います。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。走行充電器は2時間ほど車を走らせると満タンにできるので、メチャクチャ早いですね😄
      最近50Aはやりすぎかと思い、30Aモデルに交換してみました(笑)

    • @yoshiyoshi6849
      @yoshiyoshi6849 3 года назад

      @@gt-work8637 様 やはりデリカの余剰電力は凄い😊 私ももっと活かさなくては❗️

  • @tachiani
    @tachiani 3 года назад +1

    おお〜〜〜この走行充電器、いいですね。次の動画も参考にして考えてみます

    • @tachiani
      @tachiani 3 года назад

      @@gt-work8637 楽しみですね😆

    • @tachiani
      @tachiani 3 года назад

      ついに充電器のみ購入しました〜〜〜😊

  • @蔭川武志
    @蔭川武志 3 года назад +3

    いつも見て勉強になってます!
    自分の車は24v使用なのでDcc50sは使えないですかね?

  • @ウイックA
    @ウイックA 3 года назад

    初めまして、ごっつ博士よろしくお願いします😊博士の動画は、とても⤴️⤴️解りやすくて、見ごたえのある動画です😊👍️私は、特にデンソー系統は、苦手なので、博士の動画見て、とても勉強になりました😊👍️これからも、楽しい&勉強なる動画、お願いします😊✋応援してます😊✋

  • @kohpixy360
    @kohpixy360 3 года назад +1

    お疲れ様です。これが完成したら夏場のエアコン供給は少しの自走と太陽次第で完全に賄えますね‼️
    もうカンゲキクンなんかよりも冷房効率の高い機種いけそうですね!今後楽しみにしています。

  • @detection-eyes
    @detection-eyes 3 года назад

    いつも楽しみにして参考にさせてもらっています。
    ソーラーチャージコントローラーがオマケなのではなく、MPPTソラーチャージコントローラーにアイソレータ(昇圧回路)を組み込んだ商品ですね。
    まあ、ソーラーからメインバッテリーへも充電切り替えが出来るのは良いなぁ。

  • @ms.rachel7633
    @ms.rachel7633 3 года назад +1

    凄っ!

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  3 года назад

      コメントありがとうございます。いやはや、単なる走行充電器と思いきや、高性能でした(笑)

  • @しょご-d4j
    @しょご-d4j 3 года назад +4

    ごっつさんに絶対的な信頼を置いてるので同じバッテリーと同じインバーターをaliexpressで買ってポータブル電源化してます。
    レノジーも気になっていて、導入したいと思ってるんですけど、リン酸鉄リチウムバッテリーは0度以下だと充電出来ないってネットに書いてあったので足踏みしてます(北海道在住)。
    気温に対するバッテリーの性能、充電について教えて頂けると助かります…

    • @しょご-d4j
      @しょご-d4j 3 года назад

      @@gt-work8637 わざわざ調べて頂きありがとうございます!
      ではまたパクらせて頂きます。笑
      真冬は-10℃を下回る日もザラですが、なんとかなるでしょう笑

  • @shisixixie1707
    @shisixixie1707 3 года назад +2

    これ、良い商品ですが・・・ソーラーのPVmax25Vが惜しい、せっかく400Wまでも対応しているのに。

  • @yellowpuffin9272
    @yellowpuffin9272 3 года назад

    いつも見ていて参考にしています。なんとかして助手席、回転化にチャレンジしようと思っているところです。
    今回の実験のレノジーの走行充電器をつなぐ時は、D5はスマートバッテリーに該当しないから、動画にでてくる
    ケーブルの接続不要ってことでいいんでしょうか。教えてください。

  • @Kent-kv9fk
    @Kent-kv9fk 2 года назад +1

    いつも楽しく観させております
    さてこの走行充電器は単体のバッテリーにはこのように充電できるというのよくわかりました
    ちなみに私はEenour P2001 を使用しています
    このようなものにもこの走行充電器で充電できるのでしょうか?
    付属品として片側が車のシガーライタープラグ反対側がソーラーの端子のコードが付属しています
    これで充電すると100ワット程度しか充電できません
    p2001のソーラー入力端子の規格は12ボルトから48ボルト500ワットです
    ここに走行充電器からの出力を入れることによって500ワット入力可能でしょうか?
    また走行充電器は30アンペアタイプが50アンペアタイプどちらが良いのでしょうか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 года назад

      コメントありがとうございます。この走行充電器はバッテリーそそのまま充電することを前提に設計されているはずですので、ポータブル電源の充電回路を介入させると、どこかに不具合が出そうな気がします(想像ですが・・・)
      P2001のソーラー充電回路ですが、理論上は車の発電機(=車のバッテリー)に直接接続すれば充電可能な気はしますが、そういう使い方をしてOKかはポータブル電源のメーカーに確認してみた方がイイかもですね(^-^;

  • @justohi
    @justohi 3 года назад

    いつも楽しく見てます。
    素朴な質問なんですがこのシステム組んだ時、車のエンジン停止時もメインバッテリーからサブバッテリーに電気は流れ続けてますか?
    メインバッテリーあがりが心配ですが。
    もしかして、スマート発電機の線を車両のACCに繋いでONの時だけ充電するとかないですかね?

  • @toyou5649
    @toyou5649 2 года назад +1

    そうなんです。リチウム電池はいいけど充電管理がシビアなんです。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 года назад

      コメントありがとうございます。たしかに、充電管理は安全性に直結するので重要ですね・・・

  • @チャンネル漢-e2b
    @チャンネル漢-e2b 11 месяцев назад +1

    いつも参考にさせて頂いております。
    質問すいませんがわかるようでしたら教えてください。
    ステップワゴンのハイブリッド車のメインバッテリーに同じ50A走行充電器を直で繋いでみたのですが.50aで充電を始めたのですが30分ぐらいで10aくらいで充電するようになりました。
    これは不良品なのでしょうか。
    サブバッテリーの電圧が11.3V程度まで放電したあと、充電を始めたのですが、、、10aから50aへ上がる時もあるようです。
    サブバッテリーの残りがほとんど空の状態でも50aで常に充電しないものですか???
    長文で申し訳ありません。
    アドバイスいただけたら。助かります。宜しくお願いします。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。車によって仕様が違うので正確なことは言えませんが、車のオルタネーターの発電能力が低いとこのような症状が出るという話を聞いたことがあります。もし、そこそこ排気量の大きな車に乗っている人が身近にいらっしゃれば、繋がせてもらって確認してみるのも手かもしれません(^-^;

    • @チャンネル漢-e2b
      @チャンネル漢-e2b 11 месяцев назад

      お返事をいただきりがとうございます(*^^*)
      一度試してみます(*^^*)
      新しい動画。いつも楽しみに待ってます(*^^*)
      いつもの参考動画に。感謝です(*^^*)

  • @Hiro-jh2ht
    @Hiro-jh2ht 3 года назад +1

    すいません初歩的な質問で申し訳ないんですがこのバッテリーシステムはパススルーでの使用は可能でしょうか(充電しながらの電気の使用は可能でしょうか)

  • @山本あきら-c8m
    @山本あきら-c8m 3 года назад +2

    ややこしい接続をコレ1台でさばいてくれる高性能で便利なコントローラーですね!
    お尋ねしますXT60に接続するハーネスは何sqをお使いですか?

    • @user-kv1kw8xw6x
      @user-kv1kw8xw6x 3 года назад

      @@gt-work8637 さん
      返信ありがとうございます。これからは「師匠」と呼ばしてください(^^/

  • @飯塚春男
    @飯塚春男 3 года назад +1

    いつも楽しみにしております。 最後の方で小型インバーターが紹介されておりましたが、オシロスコープでみてきれいな正弦波でしたか? 一度矩形波の物を使用して壊したことがありましたのでお聞きしました。

  • @MiyashionDIY
    @MiyashionDIY 3 года назад

    素晴らしいです!感銘を受けました!
    実はいま完コピ中なのですが、xt60の配線を以前の回路図に追加していただけるとありがたいです。

  • @gaquarock
    @gaquarock 3 года назад +2

    xt60ですか!
    やはりこの手のかなぁと思ってましたけど走行充電でも大丈夫かと悩んでました。
    カプラーはヒューズなど挟まずに直でバッテリーに繋いだのですか?

    • @gaquarock
      @gaquarock 3 года назад

      安全装置は12vシガーソケットが繋げてあるものですか?

  • @taxman1173
    @taxman1173 2 года назад +1

    教えてください。AmazonでCoasta VA7510S マルチ電圧,電流計を購入したのですが、バッテリー残量が、満タンのままで、表示が変わりません。使い方も分からないので、一度、検証してくれませんか、宜しくお願いします。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。同じような機種なのに、使い方が違うものも多くて困ってしまいますよね(^-^;

  • @masaki9688
    @masaki9688 3 года назад +1

    こんにちわ。
    50A走行充電器と175wフレキシブルソーラーパネルを接続したのですが、出力が弱く悩んでます💦
    太陽を当てても20w程度と。。。
    試しに、ポータブル電源のソーラーケーブルを繋ぐと130wほどでますので、パネルは壊れてないかなと思うのですが、可能性何か思いつくのございませんでしょうか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。考えられるとすれば、配線の接触か、接続しているバッテリーのコンディションで充電電流が制限されているかでしょうか。バッテリーが満タン近いと流れる電流が少なくなりますし、温度によっても変わったりします。あとは、走行充電器本体の設定でしょうか・・・

    • @masaki9688
      @masaki9688 2 года назад

      @@gt-work8637 ご返信ありがとうございます。バッテリー残量が80%以上であることがわかりました😅おそらく充電制御で問題無さそうです^ - ^
      ど素人で申し訳ございません。
      ありがとうございました😊

  • @alicoakio
    @alicoakio 3 года назад

    わたしもレノジーのソーラーコントローラー買いました。手作りの昇圧計と走行充電器で同じ様なことしてますが遥かにこのシステム方が楽だし高効率ですよねー!安全、因みにお使いのバッテリーの最高充電電圧と最低放電電圧教えてくださいませんか?

  • @yumingdaisuki
    @yumingdaisuki 3 года назад +1

    さすがGT−work うちのミニチュアクルーズSVのバッテリーを鉛の85Ah×2個からリン酸鉄リチウムイオンバッテリー120Ah位に
    そろそろ取り替えたいと思っている時に「この充電器にしなさいよ」と 言わんばかりのタイムリー動画をぶち上げて来ますね。
    今回も、世間のおじさんが知りたいことばかりで皆大喜びでしょう。後は軽四にこの充電を押し込む余裕があるかどうかですね。
    今夜から充電器何がいいか?から、どう押し込むかを考える日々に変更です。

  • @assy1977
    @assy1977 3 года назад

    いつも実験楽しく拝見しています。
    自作にて同システムを構築しようと考えています。
    実際に購入された方のご意見をお聞きしたいので質問させてください。
    紹介しているリン酸鉄リチウムイオン電池ですがNEWと旧の二種類があり
    今回の動画ではバッテリーの端子に直接つながれているのでNEWを使用しているかと
    思いますが、アマゾンの書き込みを見ると新旧の判定は見た目ではわからないようで
    NEWを購入してもパッケージはOLDにチェックが入っていたりと
    高額な商品なだけに破損させたくなく購入を躊躇しています。
    実際のところ新旧の判断はNEWを注文してNEWと信じて接続するしかないのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • @assy1977
      @assy1977 3 года назад

      そうなると走行充電でバッテリー端子から充電できる確実な方はアリからの購入になりますね。
      情報提供ありがとうございました!、

  • @kenken55555
    @kenken55555 3 года назад

    参考にさせていただき似たような構成にチャレンジしています。RENOGYの走行充電システムをサブバッテリーケース内に入れて、バッテリーからの電源ケーブルをケースにコネクターで取り付け出来るようにしたいと思っておりました。GT-workさんが使っているXT60はケースにビスで止めてあると思いますが、どちらで購入されてものでしょうか。いろいろ探してみたのですがビスで止められるようになっているものがなかなか見つからず。。

    • @46000671
      @46000671 3 года назад +1

      XT60E-Mって名前で調べると見つかると思いますよ!

  • @masaki9688
    @masaki9688 3 года назад +1

    はじめまして。レノジー50A充電器検討しております。使われてるバッテリーと繋ぐケーブル太さは、8ゲージでしょうか?

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。8sqだと、ちょっと細い感じですので、もう1段階太いものを使った方がイイと思われます👍

  • @t-1898
    @t-1898 3 года назад

    途中のLINEの電子音や挿入音がいちいち気になる。見てる方が動画に全然集中できないんですけど、なんか良い方法がありませんでしょうか

  • @user-Icg25ice27
    @user-Icg25ice27 3 года назад

    こにちは、いつも拝見してます。凄いですね電気扱える人憧れます。私もユ―チュブ始めたんですがまだまだです。 質問があります教えてください。車中泊でキャンピングカーに鉛バツテリー150x2個ソーラー走行充電完備なんですが、冷蔵庫・FFヒーター・レンジ・その他諸々連泊すると電源足りません。リチュウムイオンなら12V200APx1個でどれくらい使用できますか、鉛バツテリーと同等ないし違いを教えてくださいませ。よろしくお願いします。

    • @user-Icg25ice27
      @user-Icg25ice27 3 года назад

      @@gt-work8637 さん 折り返しありがとうございます。電気は幾らあつても邪魔にならないですね、キャンピングカーはフル装備ですが冷蔵庫がネックです、連泊すれば電力不足になるポータブル電源も積んでますが、リチウムの時代突入ですね。あたらしい動画楽しみにしてます。

  • @wataru63
    @wataru63 3 года назад

    ごっつさん教えて欲しい事が有ります。
    一体型に取り付けて有る電力計でソーラーの発電量が表示されていますが、
    その配線はバッテリーマイナスからシャント後に繋いでいるんですか?
    私は直接バッテリーのマイナスに繋いでいるので電力計に表示されるのは電圧だけです。

    • @wataru63
      @wataru63 3 года назад

      @@gt-work8637
      返信有難う御座います。
      シャントのインバーター側に走行充電器のマイナスを繋いだら表示されました\(^O^)/
      本当にごっつさんの動画で助かってますm(__)m

  • @pripeeman
    @pripeeman 3 года назад +1

    充電器もですが、ズボンの破れが気になってしまいます。

    • @masay1919
      @masay1919 3 года назад

      ダクトテープ貼っておけば特に問題ない!

  • @unknownnothing1004
    @unknownnothing1004 3 года назад

    次の動画は実際に車両に走行充電を取り付けてのテストですね。
    アイドリング時と走行中は発電量が違いますから気になります。

    • @unknownnothing1004
      @unknownnothing1004 3 года назад

      @@gt-work8637 さん
      楽しみにしています。
      よろしくお願い致します。

  • @kiyoe88
    @kiyoe88 3 года назад

    はじめまして、いつも動画楽しみにしています。今のせてるサブバッテリーがへたれたらポタ電に、切り替えようか、迷っていたところ、ごっつさんの動画見つけて、これいいかもと思い完全コピーで、初アリやってしまいました。
    ポータブル冷蔵庫5日間入れっぱなし最高です。後は充電システムをどうしたもんかと、悩んでいます。
    現在は、サブにインバーターを入れてなんちゃって走行充電です。
    そのうちサブをリン酸鉄に変えるのに、走行充電器変えないとと、思ってます。しかし、我が家の車バスコンで、24Vなんですよ。
    なにかいい方法ないでしょうか?
    初コメントで、質問すみません。

    • @kiyoe88
      @kiyoe88 3 года назад

      返信ありがとうございます。
      20年前のボロ車なんですが、前オーナーからの、走行充電器がまだ活躍しています。
      デコボーイっていう、DCDCと、走行充電器が、一緒になったやつだと思います。
      降圧インバーターは、おすすめありますか?

    • @kiyoe88
      @kiyoe88 3 года назад

      ありがとうございます。頑張ってみます。これからも動画楽しみにしてます。

  • @酒田陽仁
    @酒田陽仁 3 года назад

    リン酸鉄リチウムバッテリーが自動車のメインの鉛バッテリーに置き換わらない理由は保護回路が難しいためでしょうか?それとも価格の問題でしょうか?
    サイズ?

    • @酒田陽仁
      @酒田陽仁 3 года назад

      @@gt-work8637 その線はありますが、プリウスがPHEVになる前、アメリカ人の一般方が自身で、PHEV化をしています。恐らくキットが出回っていたからできたと思います。そう考えると自動車メーカーの圧力としか考えられないと思います。だって、PHEV化の方がリン酸鉄リチウムバッテリー搭載より遥かに難しいと思いますので。

    • @酒田陽仁
      @酒田陽仁 3 года назад

      @@gt-work8637 私も純なリチウム電池しか知らなかったので、ありがとうございます。オートバックス当たりが起死回生として採用してくれれば、ありがたいと思っています。JAFを呼ぶ最も多い要因はバッテリー上がりなのに、全く提案しようとしないJAF、それでいて、人不足と言うJAF、ズレているのではないかと思っています。

  • @にどにど-o3x
    @にどにど-o3x 3 года назад

    こんばんは
    いつも本当に勉強になる動画を配信ありがとうございます。
    良いねボタン一回しか押せないのが悔しいぐらいです!!
    ※個人的には連打したいですw
    ものすごく感化されてバッテリーもレノジーの走行充電器も購入しました笑
    真似してすいません。
    一つ可能であればご教授お願いします。
    走行充電中にパススルーして使いたいと思っていますが、やめておいた方が無難でしょうか?
    宜しくお願い致します。

  • @石原コー
    @石原コー 3 года назад

    こんばんは初めまして!いつも楽しく拝見させて頂いてます。同じバッテリーとインバーターを使用しております。走行充電について質問なのですが、複数車両で使用したいためシガーライターからの簡易方式をと思い試しましたが、電圧不足なのか何かの異常なのか充電器のインジケーターが赤の点滅状態で充電されません。インバーターは300w、車はN-BOX+なのですが、貴殿の動画では遅いながらも充電可能との事ですね。問題は何でしょうか?それと初歩的愚問なのですが、リン酸鉄バッテリーと1500wのインバーターを接続する際、貴殿の以前の動画ではマイナスから接続されてましたが、+とマイナスどちらが先が正解ですか?以前+から接続したらかなり大きな火花が出ました。色々調べましたが両論あり迷ってます。お忙しい中恐縮ですがヨロシクお願い致します。

    • @石原コー
      @石原コー 3 года назад

      @@gt-work8637 お疲れのところ、早速御丁寧に有難うございます!わかりやすいご説明嬉しいです。これからも応援していきます。楽しみにしてますね!

  • @watedream
    @watedream 3 года назад

    クルマの床下にサブバッテリー・・・
    鉄道車両バリな設置方法ですね^^;
    電車や気動車・客車の床下にぶら下がってる「BT」は字の如く蓄電池です。鉄道ではバッテリーって今も呼称せず「蓄電池」ですね。乗務員室内にあるNFBにも「蓄電池」或いは「BT」って書いてあります。
    ごっつさん、そういうギミックを実施するって事は電車の床下なんかも「CCOS・・・」「MS」「VVVFインバータかぁ」「SIVかぁ」「LS1・LS2」とか思いながら眺めたりするのでしょうか?

  • @herryoshikawa
    @herryoshikawa 2 года назад +1

    走行充電器もソーラーパネル充電器も、やることは同じ。入力側の供給できる電力が同じであれば、出力できる電力も同じなのは当然でしょう。もし、メーカーが違うというなら、そちらの方が怪しいですね。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 года назад

      コメントありがとうございます。たしかに、中身の制御がどうなっているのかは気になるところですね~(^-^;

  • @flappyflap_maigofulafula
    @flappyflap_maigofulafula 3 года назад

    RENOGY製は、外れた事がないせいか「高いけれど高品質」と言うイメージです。
    追伸:EPEVERのソーラーチャージャーコントローラー40Aを使っていますが、コチラも問題無く使えています。トラブったのは例のバッテリー会社と甘損で購入した人気のG〇ソーラーパネルくらいでしょうか。甘損はすぐに返品出来ましたが。パネルは例の国だと当たりハズレが激しいので、カナディ〇ンソーラーのごっついパネルを使っています。

  • @NOADRIVE
    @NOADRIVE 3 года назад +2

    こんにちは〜
    おんなじだ〜〜ウレシー
    すいません^^; 取り乱しましたm(_ _)m
    いつも見てま〜す♫

  • @shoichikobayashi1349
    @shoichikobayashi1349 2 года назад +1

    ホンダのスクーターに簡単な水分解水素ガス発生装置を搭載し、できた水素ガスと空気を混ぜてエンジンに送り込み、エンジンを回転させてスクーターを走行させる動画があります。水を入れるだけで、スクーターを走らせることができます。軽自動車でも可能ではないかと思います。スタート時は電池で水素ガスを発生させ、エンジンが回転を始めると、スクーターの発電機で水素ガスを発生させています。誰か挑戦してほしいと思っています。

    • @gt-work8637
      @gt-work8637  2 года назад

      コメントありがとうございます。こういう永久機関的な技術は非常に興味ありますね👍 理論的にイケそうな方式があったら挑戦してみたいと思います😄

  • @beach8766
    @beach8766 3 года назад

    走行充電器、amazonに飛んでもバッテリーになってますが。。。

  • @いしまゆき
    @いしまゆき 3 года назад

    パネル落ちた時、
    「イヤーっ!」ってなった。

  • @yamamotosandano
    @yamamotosandano 3 года назад

    いつも抜かり無い実験でめちゃくちゃ参考になっています。
    疑問に思うところは、すべて網羅していただきありがとうございます(^^)
    僕のD5には、メインを先にリン酸鉄にしていまして、それにも対応しているようであれば(メーカーに確認中)、サブもリン酸鉄化にしようと思いました。

    • @yamamotosandano
      @yamamotosandano 3 года назад

      @@gt-work8637 メインのリン酸鉄は、かなりオススメですよ。交換して半年ぐらいなりますが、電圧の低下が全くと言っても過言ではないぐらいありません。始動の度に気持ちが良いので高価でも十分ありがたみがあります。また、荷重も半分になり、恐らく寿命もかなり長くなるはずなので、結局高くないのかもしれませんね(^^)

  • @いしまゆき
    @いしまゆき 3 года назад +1

    50Aで充電凄い。私のアイソレータ最大30A。良いなそれ。

    • @いしまゆき
      @いしまゆき 3 года назад

      SBC001までごっつさんと一緒ですね。♥

  • @user-makyun
    @user-makyun 3 года назад

    でもお高いんでしょ?